その脆さに怯えを抱きながら

鉄パイプのような堅さに憧れを抱きつつ
鉄パイプより堅いものとぶつかれば 負けて折れ曲がること必至と
僕はそれを武器にはしなかった

でも中より下くらいの相手なら 大体に勝つことが可能だろう と
僕はそれを武器にしようと手に取った
少し重みを感じる程度 尺も強度にも満足
これなら僕にでも扱える
しかし、次の瞬間はっとする
万が一 鉄パイプより堅いものとぶつかったとき
折れ曲がった鉄パイプを 僕になおす事ができるのか
答えははっきりしている
こんなに堅いもの 僕にどうにかできるわけないだろう と
僕は やっぱりそれを武器にはしなかった

それなら折れ曲がらないものを選べばいい と
僕は鞭を武器にしようと手に取った
元々やわらかければ 折れ曲がる心配はない
しかし、次の瞬間はっとする
万が一 相手の武器が刃物だったとき
切り裂かれた鞭を 僕になおす事ができるのか

それなら折れ曲がらず 切り裂けないものを選らばいいと
僕は剣を武器にしようと手に取った
鞭には負けず 鉄パイプにも十分対抗できるはずだ
しかし、その剣を鞘から抜いたとき 切り裂かれた自分の皮膚を見てはっとする
万が一 切っ先が僕自身に向いたとき
間違いなく 僕はその剣に勝てない
僕は やっぱりそれも武器にはしなかった

僕に見合う武器は まだ見つからない



〔2006,08,09/散文詩〕